MASUNAGA1905:Timeless Visionが東京で開催
福井・鯖江の眼鏡産業を牽引する増永眼鏡株式会社(本社:福井県福井市、代表取締役社長:増永宗大郎)は、創業120周年を記念した特別展示「MASUNAGA1905:Timeless Vision」をアートスペース「WALL_alternative」(東京都港区)にて2025年11月11日(火)から13日(木)までの3日間限定で開催します。
「今や国内シェア90%を誇るめがね産地となった福井。その福井のめがね産業の出発点が増永眼鏡です。明治期に雪深い福井の地で始まった“地元を救うためのめがねづくり”は、世界を虜にするプロダクトへと進化しました。
本展では、1905年の創業以来初めてアーカイブフレームを11点を一挙公開し、時代ごとに紡がれてきた職人の技と革新の歩みを紹介します。伝統を守りながらも「最高傑作は次回作」という精神を掲げてきた増永眼鏡の信念を軸に、今回の展示を構成します。
また、120周年を記念し始動するアートプロジェクト「MASUNAGA1905 meets ARTISTS」にて協働する第一弾アーティスト・前田紗希、第二弾アーティスト・小林健太による作品も展示。創業120年の節目に発表される新作“Edition 120”の展示、2025F/Wのフレーム試着ができるスペースも用意し、アートとクラフトマンシップが響き合う空間体験を提供します。
会場では福井県の名産とワイナリーのワインを味わえるバーカウンターも併設し、創業の地・福井の文化と感性を五感で感じられる構成に。ジャンルを超えた創造の交差点として、増永眼鏡の過去・現在・未来を繋ぐ特別な3日間となります。」(PR TIMES)
是非、訪問されてみてはいかがでしょうか!
関連サイトです。↓
https://avex.jp/wall/exhibition/684/
